

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Rivawan - Yusuke Tsuji(サイズ: 1.2 MB)
全てのバージョンの評価:





以前、検索ハブとの便利な連携をエントリーしたLibingですが、今度は僕の作ったTwittinとの便利な連携技を紹介します。


カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Part Shukure - Nobuo Saito(サイズ: 1.5 MB)
全てのバージョンの評価:




これは名コンビ。高機能検索アプリ『検索ハブ』とカスタマイズ自由なブラウザアプリ『Libing』の連携が秀逸すぎて泣ける!! | あぷりばメモ
連携技の動画、あります。
Twittin 2.1から可能な技です。
Twittinは2.1からコールバックに対応しました。
コールバックとは他のアプリからTwittinが開かれ、Twittin側で処理が終わったときに元のアプリに戻るといったものです。
そのコールバックを利用したブックマークレットを、Libingに設定するわけです。
Twittinのアップデートがお済みでない方は先にアップデートをお願いします。
Twittin 2.1へアップデート。Twitterクライアント界初(?)の鼻歌ツイートが出来る! | あぷりばメモ
ブックマークレットはこちら
javascript:var d=document;var h=location.href;t=d.title;location.href='twittin://post?callback_url=libhttp:&text='+encodeURIComponent(t+' '+h)
callback_urlの引数にlibhttp:を設定しているところがミソです。
これを他のものに変えれば、Libing以外への対応も可能です。
Libingにブックマークレットを追加する
上記のブックマークレットをLiningに追加してください。
ちなみに僕は→↓のジェスチャーを割り当てました。
強引ですがTwittinのTをイメージしています。
これでツイートが加速!
Libingでシェアしたいページを表示し、先ほど割り当てたジェスチャーを使うとTwittinへと連携され…
そしてツイートが成功するとすぐにLibingに戻ることが出来ます!!
動きのイメージはこの記事の最初にある動画がわかりやすいです。
Twittinは起動速度に自信がありますので、iOSのツイート画面でツイートするより体感速度は速いと思いますよ( •̀ .̫ •́ )✧
ぜひ設定されることをオススメしますッ!!


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Rivawan - Yusuke Tsuji(サイズ: 1.2 MB)
全てのバージョンの評価:







カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Part Shukure - Nobuo Saito(サイズ: 1.5 MB)
全てのバージョンの評価:




【関連記事】
【プレスリリース】顔文字を日本語テンキーの^_^に簡単に登録できるiPhoneアプリ『顔文字登録|^_^にお好きな顔文字追加します』公開 | あぷりばメモ

カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル
販売元: Rivawan - Yusuke Tsuji(サイズ: 0.5 MB)
全てのバージョンの評価:





---- BlogPressから投稿


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: CLT Studio - InfoThinker Inc.(サイズ: 2.6 MB)
全てのバージョンの評価:




TwitterやFacebookでより多くのIT関連情報を発信しています。
フォローしていただけると嬉しくて泣けます!!
@rivawanをフォロー
あぷりばメモをFacebookでもチェック
0 件のコメント:
コメントを投稿