ども、@rivawanです。
この度、顔文字を日本語テンキーの^_^に簡単に登録できるアプリ『顔文字登録』が無事審査通過しました。
6/14にリリースさせて頂きます。
リリース後のAppStoreリンクはこちら
このアプリはプリセット顔文字を登録できる他に、他の顔文字アプリでコピーした顔文字も簡単に登録できる機能を備えています。
Pasteeではリジェクトされた「コピーを通知」が何故か通ったので、審査基準に疑問を持っていますが、ひとまずコレを記念しまして、コードの無料配布を行いたいと思います。
ブログでの紹介およびAppStoreでのレビューを書いてくださる方は、コードをお渡ししますので「顔文字登録のレビュアーになるぜぇ~」と@rivawanまでリプライください。(DMを送りますので、フォローもお願いします)
この受付は明日6/12までになりますので、ぜひご応募下さい。また、定員に達した場合は受付を終了させて頂きますのでよろしくお願いします。
以下、AppStore説明文の転載です。
顔文字を使う度にアプリからコピペしていませんか?
"顔文字登録"をしておけば、文章入力中すぐに楽しい顔文字をテンキー内の『^_^』から呼び出すことができるため、顔文字を使用する度にアプリを行ったり来たりする必要がなくなります。
本アプリでは連絡先に「顔文字」というグループを作成し、そこにデータを登録します。
連絡先をiCloudに対応させておくことで、どのデバイスからでも顔文字を利用することが出来ます。
プリセット内蔵の顔文字は約15,000点!ʕ•̫͡•ʔ
さらに他の顔文字アプリなどでコピーした顔文字を簡単に取り込んで登録することもできます。(クリップボード監視機能)
■主要な機能一覧
-約15,000点の顔文字を収録!
-クリップボード監視機能で、他の顔文字アプリからコピーした顔文字を登録するのも楽々!
-日本語テンキー内の ^_^ からすぐに登録した顔文字を呼び出せる!
-登録済み顔文字の個別削除・一括削除も簡単!
-登録せずに一回だけ使いたいときは、顔文字のコピーもできる!(スマイルマーク☻を押してクリップマークにすると、コピーモードになります)
-連絡先を同期すれば、他のデバイスでも登録した顔文字を利用できます(๑・ิ◡・ิ๑)
※ iOSはキーボードの変換履歴を記録していますので、連絡先から顔文字を削除しても^_^の中に登録した顔文字が残ってしまって気になる場合は、「キーボードの学習機-
能をリセット」をお試しください。
1. 標準の設定アプリを開く
2. 「一般」⇒「リセット」⇒「キーボードの変換学習をリセット」の順で選択する
3. 「辞書をリセット」を押す
【アプリケーション削除時の注意】
本アプリを削除しても連絡先に登録したデータは削除されません。
顔文字データが不要な場合は、登録済み画面にて全データ削除を行ってからアプリの削除をしてください。
先にアプリケーションを削除してしまった場合は、"顔文字登録"を再インストールして全データ削除を行ってください。
*********************
「コピーした顔文字」カテゴリー内の顔文字をすべて削除すると、アプリが落ちてしまう不具合を確認しています。申し訳ございませんが、「コピーした顔文字」カテゴリーには少なくとも1つ以上の顔文字を入れておくようお願い申し上げます。
---- BlogPressから投稿


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: CLT Studio - InfoThinker Inc.(サイズ: 2.6 MB)
全てのバージョンの評価:




TwitterやFacebookでより多くのIT関連情報を発信しています。
フォローしていただけると嬉しくて泣けます!!
@rivawanをフォロー
あぷりばメモをFacebookでもチェック
0 件のコメント:
コメントを投稿